fbpx

高松・丸亀の工務店『パッシオパッシブ』木製サッシ"佐藤の窓"『Rainbow Ocean View』

太陽光と蓄電池のお話 その2

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

太陽光発電は設置したほうがいい?

前回のお話しでエネルギーコストが上がりはじめて

太陽光パネルや蓄電池の設置が

話題になってきていることをお伝えしました。

 

2023年の年が明け、

我が社にもお問合せが多く寄せられています。

太陽光パネルや蓄電池の設置を

悩まれている方の多くが最初に考えるのは

”本当に元が取れるのだろうか”

ということではないでしょうか?

 

特集雑誌では

”約10年ほどで投資資金を回収できる”

とも書かれています。

設置の状況条件などにより異なると思いますが、

これからの電気代の上昇を鑑みると、

もしかしたらそのスピードは

もう少し早くなるとの予測をする人もいます。

 

お金に関する話題で気になることがもうひとつ。

太陽光パネルや蓄電池を設置したら終わりか⁈

というとそうではありません。

今度はメンテナンス費用のことも

考えておかなければいけませんね。

 

そうです、壊れたら修理が必要。

でも多くの機器にメーカー保証がついており、

その保証期間も長く設定されているので実は安心。

 

私たちは太陽光パネルの寿命は

約30年とご説明しています。

さらに発電を制御する

パワコンと呼ばれる部分の寿命は

約10~15年と言われていますので、

約10年で投資回収した後20年は

パワコン交換などの

わずかなメンテナンス費用はかかるものの、

家計の役に立ってくれる、ということですね!

 

太陽光発電Q&A

どのくらいのkw数のパネルを搭載すればいいのか?


自分の家がどのくらい

電気を消費しているかを見直すと

どのくらい載せたらいいか計算できますよ!

 

どのメーカーがおすすめ?


材料を外国から取り寄せて

日本で組み立てるだけ…ではなくて、

その材料や細かいパーツまでを作る技術を

日本で持っている会社をおすすめしています。

理由はなんと言っても

世界情勢に左右されにくいから!

 

蓄電池は最初から必要?


こちらの問題も住む家族の形態によりますが

日中、家にいるご家族が多いなら

最初から蓄電池は必要ないかもしれません。

発電しているそばから自家消費できるので

貯めたり売電したりする必要がないのです。

 


 

次回は

・電気自動車とV2Hとは?

・雨漏りの心配はないの?

・初期費用0円のリースやPPAってどうなの?

についてお話していきます。

 

スタッフ タッキー

<参考文献>
株式会社エクスナレッジ『建築知識ビルダーズ』2022年秋号No.50,p.24-26「太陽光発電にまつわる3大疑惑」

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© PASSIO PASSIVE , 2023 All Rights Reserved.