fbpx

高松・丸亀の工務店『パッシオパッシブ』木製サッシ"佐藤の窓"『Rainbow Ocean View』

アロマで快適な夏を過ごす

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

今年もはや7月になりました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

日本の夏は暑さと湿気のダブルパンチ。

エアコンをつけていても

湿気やニオイでなんだかサッパリしないな…とか、

ついつい冷たいドリンクを飲む機会が増えて、

実は体が冷えているなんてこともあります。

 

そんな夏をアロマやハーブの力を借りて快適に過ごしませんか?

そこでオススメなのがペパーミントオイル。

清涼感のあるメントールの爽やかな香りは、

体感温度が約3〜4度下がると言われているそうです。

コレは嬉しい!

洗濯物のニオイも防げそうです。

ペパーミントに好きな柑橘系のオイルをプラスして、

気分に合わせて使うことで

お部屋の空気感が爽やか&リラックスタイムにもピッタリですね!

 

ハーブの力で夏を乗り切る!

そして体の冷えにはハーブティーがオススメです。

私たちの体は、夏は体温調節にたくさん汗をかきます。

そうすると水分だけじゃなく

ナトリウムやミネラルも排出されてしまうため、

バランスを崩しがちに。

そんな時は麦茶もいいけどハーブティーはいかがでしょう。

クエン酸やビタミンが豊富な

ハイビスカスやローズヒップがオススメです。

家庭菜園でミントやレモングラスなどを栽培して

ハーブティーとしていただくのもいいですね♪

 

そんなハーブについてもっと知りたい方は、

パッシオパッシブのモデルハウスで定期的に開催されている

ワークショップにぜひ遊びにいらしてください。

講師の先生は”お庭の時間”さんです!

ハーブを使った虫除けスプレーも人気ですよ〜

 

お庭の時間さんのワークショップについてはこちら>>

 

インテリアコーディネーター misa

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© PASSIO PASSIVE , 2025 All Rights Reserved.