fbpx

高松・丸亀の工務店『パッシオパッシブ』木製サッシ"佐藤の窓"『Rainbow Ocean View』

家づくりで後悔しないで!考えておきたい将来のお金の話

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

こんにちは!

パッシオパッシブ

スタッフのんです^^

 

令和の米騒動!と

米の価格高騰が

騒がれています。

 

物価や光熱費の高騰、

これからも

何もかも値上がりで

家計が圧迫されそう…

 

そんな中で

もし

「冷暖房がほとんど要らない家」

に住んでいたら…?

 

夏も冬も

電気代が気になりません。

 

電気代がもったいないから、と

暑い・寒いを我慢しなくても

良くなりますよ。

 

 

建てるか建てないかはさておき…

家づくりをする前に

知っておいてほしいのが

ドイツ発祥の「パッシブハウス」。

 

夏は日射を遮熱し

魔法瓶のような断熱性能で

クーラーBOXのように涼しく、

冬は太陽の熱を取り込み

ぬくぬくに。

 

冷暖房をほとんど使わず

お家の中を快適な空間に

キープします。

 

光熱費もぐっと抑えられ、

お財布にも地球環境にも

優しいお家です。

 

 

高性能住宅を建てないと

将来後悔する!?

 

それは冷暖房費以外の面でも

言えることなのです。

詳しくはこちら

【のんコラムvol.1】断熱等級7の家:新築戸建ては付加断熱!高性能にしないと後悔する?長持ちする家とは

 

 

「本当なの?」と

思われている方…

 

パッシオパッシブでは

パッシブハウスを

専門に建てているので

モデルハウスや完成邸の見学会

体感宿泊

体感することができますよ

 

お気軽にお越しください^^

 

 

また、パッシブハウスについては

過去の社長ブログでも解説していますので

こちらも読んでみてくださいね!

 

【社長ブログ】パッシブハウスのデメリットとは? 一般的な普及住宅、高断熱 高気密 住宅 と 比較して考えてみた

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© PASSIO PASSIVE , 2025 All Rights Reserved.