fbpx

香川・丸亀の工務店『パッシオパッシブ 』

ペア?トリプル?プロの見解は…

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

前回「構造認証」で

パッシブハウス認定が取得しやすくなる

というお話をしましたが…

SmartshellのHPにも記事掲載がありましたので

ご紹介しておきます^^

smartshell HP News “smartshell Japan receives the coveted certificate for a timber construction system”より

 

気になった方は前回配信分

証明書授与式の動画リンクをアップしているので

ぜひ見てみてくださいね。

 

パッシブハウス認定を取るような

性能のいい家をつくるにあたって

断熱と共に重要視されるのが「窓」。

 

窓についての解説動画が

新たにYouTubeにアップされているので

こちらもご紹介します^^

 

「南面の窓をペアからトリプルにするとかえってηAH値が悪くなる」

これに対して

鹿児島のPASSIVE STYLE馬場さん、

滋賀の夏見工務店夏見さんと一緒に

弊社の佐藤がお話をしています。

 

「ηAH値」って何?

実はこの問題は●●で解決できちゃう!?

など…

家づくりプロ集団が

窓について語っています。

ぜひご覧ください^^

 

ちなみに

PASSIVE STYLEさんは

スマートウィン「佐藤の窓」を

標準仕様にしていることをHPで公表して下さっています。

私うれしくて泣いちゃう←

PASSIVE STYLE さま HP  「smartwin「佐藤の窓」と外付けブラインド 標準仕様」より

 

「日本の家づくりを変えたい」

そんな思いでお家づくりをしている

同志の工務店さんを見ていると

一緒にがんばらなきゃと思いますね。

 

いい家づくりに邁進してまいります!

パッシオパッシブも引き続き

よろしくお願いいたします*

 

スマートウィン「佐藤の窓」採用邸の見学会

開催します!

「毎日気分が“ホップ”する家」完成邸見学会>>

3月中なら丸亀市内で

弊社施工物件を2邸名見ることができますよ~

ご来場お待ちしています^^

 

スタッフのん

▼過去のまとめ記事あります▼

のんコラムまとめはこちら>>

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© PASSIO PASSIVE , 2023 All Rights Reserved.