【動画】90秒でわかる!パッシブハウス

熱が逃げない、暖房がほとんどいらない家
「パッシブハウス」。
それってどんな家なの?
こちらの動画では90秒でわかりやすくまとめられています
パッシブハウスをつくる6つの要素は
1:しっかりとした断熱
2:空気の漏れをなくすこと
3:熱橋をなくすこと
4:性能の良い窓
5:窓の向き+日射遮蔽
6:熱交換換気
動画では90秒でざっと内容をお話していましたが
「それで?」と
思われた方もいるのではないでしょうか…?
実は日本の家は…
・断熱基準が低すぎる
・空気が漏れている
・計算されない「熱の逃げ」がある
など
世界基準のパッシブハウスと比べると
圧倒的に性能が低いのです。
これから長く暮らしていく家なのに
それでいいのでしょうか?
パッシブハウスや日本の家づくりについて
「シューイチメルマガ」として
皆さまに少しずつお伝えしています。
ブログには載せられないような
ちょっと過激な内容も…こっそり書いています。
メールアドレスだけで登録できますのでよろしければご購読下さい^^
また、パッシブハウスクラスを体感できるモデルハウス見学会も開催中です
パッシブハウスの快適さをぜひ体感してみてくださいね♪