12/17(日) パッシブハウスを建てる工務店の家づくり勉強会

電気代の高騰が悩ましい昨今。
「快適を我慢せず、電気代も安く済む」
そんな家があったらなぁ…
なんて思いますね。
パッシブハウスは
高性能な超ローエネルギー住宅。
香川で建てると冬場、暖房いらず。
夏は少しの冷房で
クーラーBOXのように冷気が保たれ、
涼しい快適空間に。
日本はエネルギー資源の多くを
輸入に頼っているのが現状。
これからも電気代は
高騰し続ける可能性が高いです。
家づくりの際に
住みだしてからかかる電気代まで
考えられる方は少ないですが…
「何十年も住むのに
冷暖房費・電気代は安い方がいいよね」
気付いた人たちが
こっそり建てているのが
「パッシブハウス」です。
家づくりについての疑問・質問、
なんでもお答えしています。
ここでしか
話せない・聞けないことも…。
説明会終了後、ご希望の方は
パッシブハウスクラスモデルハウスで
快適空間をご体感もいただけます。
【家づくり説明会 プログラム概要】
・パッシブハウスとは?
・パッシブデザインと高断熱高気密住宅との違い
・パッシブハウスは高いのか
・ドイツ生まれのパッシブハウス用の窓、スマートウィン「佐藤の窓」とは
・家づくりで後悔しないために
・香川を日本一パッシブハウスが建つ県に
【講師紹介:佐藤大治】
パッシオパッシブ代表
いい家をつくり続けて20年目
<2017年>
世界基準の省エネ基準をクリアし、
香川で初めてのパッシブハウス認証を受けた
「丸亀パッシブハウス」を建築。
<2020年>
PHI主催パッシブハウスコンポーネントアワードにて
3期連続優勝した木製サッシ
「スマートウィン(佐藤の窓)」を日本で製造開始。
<2022年>
「スマートシェルジャパン」を立ち上げ。
国産木材を採用した木製サッシで
セーブエナジー・環境貢献できる高性能な家の普及、
日本の林業再生を推進中。
<開催日時>
2023年12月17日(日)
各日程14:00~(約2時間程度)
※事前予約をされた方のみご参加いただけます
お電話または下部のフォームよりご予約の上ご来場ください
<開催場所>
パッシオパッシブ オフィス(丸亀市垂水町3145-1)
ご来場には事前予約が必要です。
こちらから確認のご連絡を差し上げた時点での予約確定となります。
予め了承ください。
※「@passiop.com」からのメールが受け取れるようにドメイン指定受信設定をお願いいたします。
お電話でのお申込みはこちら
TEL:0877-28-2855
※「家づくり勉強会」へ参加希望の旨をお伝えください