疲れに負けない!免疫力をアップさせる方法

今年ももうGW。なんて早いんでしょうか!
すぐに梅雨が来て、暑い夏もやってきます。
春からの新生活にも慣れた頃、
疲れも出始めますね。
そんな今から少しずつ
体調を整えていきましょう。
今回のテーマは”体の免疫力”についてです。
免疫力ってなぁに?!
とってもわかりやすく言うと、
病気にかかりにくくする防御システム。
免疫力が低下すると
感染症にかかりやすくなったり、
治りにくくなったりで
良いこと無しです。
さぁ、どうやって
この免疫力を高めるか?それは、、、
①適度な運動
②十分な睡眠
③バランスのとれた食事
④体をあたためる
はい、皆さんよくご存知の
普通のことですが、
これがなかなかできないんですよね!
中でも私のオススメは
体を温めること。
毎日湯船に浸かる、
アイスコーヒーは控えて
温かい飲み物を積極的に!
と言ったところでしょうか?
薄着になる季節ですが、
腹巻きをするのも効果ありです。
日々を暮らす家が心身の健康に影響する!?
実は私達パッシオパッシブが
こだわっている家づくりにも
繋がっていて、
冬場の家の温度が
高めにキープできる
断熱性能の高い家だから、
そこに住む人の基礎体温が
高く維持できる傾向にあるんです。
いろいろ工夫しなくても、
パッシオパッシブの家に住むだけで
免疫力アップできるなんて凄いでしょ!
ホントに!?と思う方は
ぜひモデルハウスに
体感宿泊してみては?
百聞は一見にしかずですよ。
他にも
★よく笑う
★ストレス解消
も効果あり。
お笑い番組見ながら
大声で笑って免疫力向上!
っていうのもアリですね。
最後に何かに頼る方法をご紹介。
マヌカハニーという
殺菌力の高い蜂蜜を
摂取するのもいいですよ。
パッシオパッシブの
社長の佐藤は
毎朝青汁と一緒に
マヌカハニーをひとくち。
出張が続いても元気なのは
マヌカハニーのおかげかも
しれませんね。
皆さんもお試しあれ〜!
インテリアコーディネーター misa
▼他にもあります「くらしのコラム」▼