岡田東の家 2021年1月21日 家の中央にある玄関から、勝手口につながる導線を確保しています。 その出入口を中心にしてパブリックスペースとプライベートスペースを分けているのが大きな特徴です。 LDKは杉板をふんだんに使っていて、まるでオーベルジュの趣き。 のどかな田園風景を借景にした窓は、雨の日さえ風情があります。 心地よい環境で暮らしを楽しめることは、私たちパッシオパッシブが掲げる浪費しない暮らしにつながっています。 エネルギーを使わないハイスペックな家は豊かな暮らしを営み、感性を営む上質な住まいの"器"になりました。 前の施工事例 -Prev- 柞原の家 次の施工事例 -Next- 山北の家【丸亀パッシブハウス:パッシブハウスジャパン エコハウスアワード2018 受賞作品】 一覧に戻る Copyright© PASSIO PASSIVE , 2021 All Rights Reserved.
その出入口を中心にしてパブリックスペースとプライベートスペースを分けているのが大きな特徴です。
LDKは杉板をふんだんに使っていて、まるでオーベルジュの趣き。
のどかな田園風景を借景にした窓は、雨の日さえ風情があります。
心地よい環境で暮らしを楽しめることは、私たちパッシオパッシブが掲げる浪費しない暮らしにつながっています。
エネルギーを使わないハイスペックな家は豊かな暮らしを営み、感性を営む上質な住まいの"器"になりました。